エンドピンのねじ
ものすごくマニアックな話。
エンドピンを固定するネジのエンドピンと接する面は、何ヶ月かすると減って溝ができる。これを耐水ペーパーを使って平らにすると音が変わる。響きの成分が少なくなって、輪郭がはっきりする感じだ。
ついでにエンドピンの先も尖らせた。鉄のエンドピンのいいところは、ヤスリで簡単に研磨できるところだ。
« ボンベバイク | トップページ | 5月の芦ノ湖 その2 »
「楽器のこと」カテゴリの記事
- ショスタコーヴィチの8番(2024.12.30)
- 音楽のたたずまい(2024.11.11)
- 人懐こい猫がいたら(2024.09.20)
- ミュート、松脂、メトロノーム(2023.02.01)
- 新しい弦(2022.07.19)