盆と正月が一緒に
少し時間ができたので、6月からのいろいろな演奏会の録音を編集してCDに焼いた。文化会館のロビーで弾いた無伴奏のものはちょっと怖くて聴いていなかったのだけれど、とにかく整理をした。
もちろんその時々で最善を尽くしているのだが、少し日がたつとどうしてこんなことがあの時わからなかったのだろう、といつも思う。何かあるたびに自分の未熟を思い知らされ、もう38歳なのに大人になった気がしない。
9月のトリプルと、10月のリサイタルは日が近く、まるで盆と正月が一緒にくるようだ。
トリプルの練習が本格的になってきた。先日は第一楽章の一部を人前で弾く機会を設けて、さらっているだけではわからないことがいっぱいあった。楽しみな演奏会だけれど、それまでにもう一山も二山も越えなくてはならない。
« すでに人生を経験してきたような | トップページ | 今週の一枚を »
「音楽」カテゴリの記事
- 5月24日の演奏会(2025.04.24)
- 東北旅行(2025.04.03)
- " the best thing in the world "(2025.02.01)
- ショスタコーヴィチの8番(2024.12.30)
- シェーンベルク、長三和音、短三和音(2024.12.15)