« 南国宮崎へ | トップページ | ラズモフスキーの第1番と「運命」 »

2010年2月27日 (土)

ヘフスさん

25日宮崎からの帰り、羽田空港濃霧の影響で飛行機が大幅に遅れた。悪天候は誰のせいでもなく仕方がない、空港の待合でオリンピックの中継を見ながらラズモフスキーの勉強が少しできた。

Photo_6
26日、待望の休みは日頃の心がけが悪いせいか雨。天気が良ければ江の島で猫に遊んでもらおうと思っていたのに・・・。今月は結局1回も自転車に乗れず終わりそうだ。この日は家でくたばっていた。

27日、草加市文化会館でへフスさんの2回目の本番。トランペットの超絶技巧プログラムの演奏会なのだけれど、なにより素晴らしかったのは彼の持っている音楽の流れだったのだと思う。その素晴らしい音楽の表現手段がたまたまトランペットだった、という気がする。
演奏会でへフスさんのソロはいつもゲティケの演奏会用練習曲で始まった。2回あった練習も本番もいつもこの曲で始まっていた。なんだか好きになっていて、もう聴けないと思うととても残念。

明日からはラズモフスキーの練習が始まる。

« 南国宮崎へ | トップページ | ラズモフスキーの第1番と「運命」 »

音楽」カテゴリの記事