« ぱりっと元気に | トップページ | 同窓会 »

2010年11月18日 (木)

違う世界が

ベトナムで撮ったフィルムの現像を見たら、見事にブレ・ボケが並んでいてまいった。
今のよくできたデジタルカメラにすっかり慣れていたためらしい。キャノンのS95には素晴らしい手ぶれ補正がついているし、センサーが小さいことからピントもほとんど心配がない。露出の精度も大変なもの。誰でも失敗のない写真を撮るすごい技術が小さなボディに詰め込まれているんだなぁ。

最初がっかりしたけれど、6本のポジを丁寧に見ていくとデジタルとはまったく違う世界が写っていた。道具の違いもそうだし、撮る時の心構えが出るのだろう。今日からスキャンを始めた。はやくデジタルもフィルムも全ての写真をプリントしたい。

来年の小さな演奏会のプログラムを考えている。基本的にはなじみやすい曲を集めて、でも一曲何かぴりりと。その何かにブリテンのソナタを入れられないか思案中。ソルフェージュがばっちりできればかなりおもしろいと思うが、そこが問題。

11月5日以降のベトナムでの日記に画像を追加しました。(http://ichirocello.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-c460.html

« ぱりっと元気に | トップページ | 同窓会 »

音楽」カテゴリの記事