« 圧倒的な力 | トップページ | 音楽とは »

2011年8月31日 (水)

自分にもできるような

昨日広い部屋で録音した自分の演奏を聴き、反省しきり。以前は自分の録音を聴くとただただ絶望していたのだけれど、少し何か見えるようになったと思う。頑張る。

先日タワーレコードで発見したスティーヴン・イッサーリスのマスタークラスのDVDを見た。「The Masterclass Media Foundation」という所が出している一連のマスタークラスのものの一つで、シューマンの幻想小曲集。
僕にとってシューマンはとらえにくく、弾くたびにいつもシューマンの大事なところを気付かず通り過ぎている自覚はあった。5月に紀尾井ホールで聴いたイッサーリスの演奏会はこの幻想小曲集で始まった、あの素晴らしい演奏を彷彿とさせるレッスンだった。楽器の都合は離れて、音楽だけがある、そんな感じがする。こういうものを見るとなんだか自分も同じようにできるような気がしてしまう。またいつもの勘違いだろうか。
今日はチェロを弾かない日だったけれど、猛烈に弾きたくなった。

« 圧倒的な力 | トップページ | 音楽とは »

音楽」カテゴリの記事