« 空と山の色は | トップページ | »

2012年10月26日 (金)

昨日のアウトリーチは午前中石和西小学校、夜は地元合唱団とのリハーサル、今朝は富士見小学校、午後はケアハウスで弾いた。

Untitled_2

子供たちは天真爛漫で楽しかった。驚くくらいよく聴いてくれた。
午後訪れたケアハウスは、いつもの曲に加えて坂本九やからたちの花、赤とんぼ、など日本の歌も準備していた。僕たちが演奏するだけでもいいし、もしお年寄りにも歌っていただけたらなおいい、という考えだ。はたして、本当によく歌ってくださった。皆で歌える歌があるのはかけがえのないことだと思う。歌の後、ブラームスのトリオを弾いても(白いアップライトピアノで。なんだかリチャード・クレイダーマン風だ)、よく聴いてくださった。よかったなぁ、忘れられないアウトリーチとなった。ちょっと泣きそうだった。

Untitled_3

笛吹市に来てから、アウトリーチ以外はほとんどトリオの練習か、各自さらっているかだった。今晩は少し早めに切り上げ、温泉に連れていっていただいた。
山ほどいろいろなことを抱えていてしかも体も疲れている時、さらに追い込むのか、それとも体を休めるのか、迷うところではある。今日はゆっくりお風呂に入り疲れをとった。さぁ明日の本番もがんばろう。

« 空と山の色は | トップページ | »

音楽」カテゴリの記事