昨日の夕方、都心を歩いていたら巨大なドライヤーの中にいるようだった。東京は夜通し30度を下回ることがなかったそうだ。夜遅く帰宅しても変わらず熱風が吹いていたもの。
今日は午後雷が鳴り恵みの雨が降った。少しだけ涼しくなった。
今、少しの夏休み。普段より少ないペースで仕事はしている、でも夏休み。チェロを弾くのが僕の仕事だけれど、仕事なのか遊びなのか時々わからなくなることがある。遊びとしたらかなり真剣な遊びだし、舞台は決して大げさでなく、板一枚下は、という世界だ。仕事はできるだけ効率よく(最小の労力で最大の成果を!)したいと思い、趣味や遊びやライフワークにはできるだけ多くのエネルギーを費やしたいと思う。そこが職業音楽家の難しいところかもしれない。どんな仕事場でも楽しく過ごしたいと思っている。もし音楽が純粋に仕事になってしまったら、それはきっと結構きつい仕事だ。
今日もシューベルトのピアノソナタを聴いた。
« | トップページ | 今ここにいることの »
「音楽」カテゴリの記事
- ショスタコーヴィチの8番(2024.12.30)
- シェーンベルク、長三和音、短三和音(2024.12.15)
- 音楽のたたずまい(2024.11.11)
- 人懐こい猫がいたら(2024.09.20)
- 5月18日のプログラムノート(2024.05.17)