「20 FEET FROM STARDOM」
昨日が仕事始め。
これまで、忙しく仕事する人たちを見て、どうして休まずそんなに働くのか不思議だった。今は少しわかる。仕事するのは楽しいし、お金以前に、仕事によって生かされているのだと思う。いい仕事をしよう。
今日は映画「バックコーラスの歌姫たち」(原題「20 FEET FROM STARDOM」)へ。
http://center20.com/
観ながら何度も泣きそうになった。やっぱり歌だなぁ、心の底からの歌。楽譜とか解釈とか、そんなことは全て放り出したくなる。音楽を愛する人たちにはもちろん、音楽に興味のない人にも是非この映画を、と申し上げたい。
« もう一つ大きなテーマが | トップページ | しっとりとした弾力を »
「音楽」カテゴリの記事
- ショスタコーヴィチの8番(2024.12.30)
- シェーンベルク、長三和音、短三和音(2024.12.15)
- 音楽のたたずまい(2024.11.11)
- 人懐こい猫がいたら(2024.09.20)
- 5月18日のプログラムノート(2024.05.17)
「映画・展覧会」カテゴリの記事
- 役所広司さん、シュタルケル、F.P.ツィンマーマン(2023.06.12)
- 12月の日経新聞から(2021.12.31)
- ソール・ライター(2020.01.10)
- 虫展(2019.09.18)
- 各駅停車の旅 その4(2019.09.08)