「井津建郎 インド ─ 光のもとへ」
8月、松本にいる時から行こう行こうと思っていて果たせず、10月になってしまい諦めかけていたのだけれど、でも見ないと絶対に後悔すると思って今日出かけた。清里フォトアートミュージアムで開かれている写真展「井津建郎 インド ─ 光のもとへ」(明日10/10まで) http://www.kmopa.com/---2014wordpress/wp-content/uploads/india_omote.jpg
今朝になってもまだぐずぐず寝坊し、ぎりぎりの時間に切符を買ってあずさに飛び乗った。小淵沢で小海線に乗り換えると車内には暖房が入っていた。清里からはタクシー。話に聞いてはいたけれど、こんなところにあるの、というくらい山の中だった。
展示は素晴らしかった。圧倒的で言葉を失う。僕はいったい何を畏れているのだ。
出かける時は雨、帰りは晴れ、美術館に傘を忘れてきてしまった。
« | トップページ | 「グッバイ、サマー」 »
「映画・展覧会」カテゴリの記事
- 役所広司さん、シュタルケル、F.P.ツィンマーマン(2023.06.12)
- 12月の日経新聞から(2021.12.31)
- ソール・ライター(2020.01.10)
- 虫展(2019.09.18)
- 各駅停車の旅 その4(2019.09.08)