雑誌「MONKEY」
本屋で雑誌「MONKEY」vol.13を立ち読みしていたら、ボブ・ディランのノーベル賞受賞講演が掲載されていてとても興味深かった。http://www.switch-store.net/smp/item/MO0013.html
ボブ・ディランを聴きたくなり、昨日「The very best of Bob Dylan」というCDを求め、聴いている。(本屋ではさんざん迷った結果、村上春樹さんと川上未映子さんの対談が掲載されている「MONKEY」vol.7を買いました。こちらも大変興味深かったのです、すみません)
先月仙川に散髪に行った時、学生時代から担当してくれているKさんが、「長谷部くんは小説とか読む?カズオ・イシグロって知ってる?」と尋ねるので、読んだことがある(「日の名残り」は読んだことがあった)と答えたら、「本当?二百人以上のお客さんに聞いたけど初めて」と驚いていた。Kさんはノーベル文学賞のニュースの後、カズオ・イシグロさんのことを知らなかったので、慌てて最新作を読んだそうだ。せっかく読んだのに、彼のことを知っている客はなかなか現れず、ということだったらしい。僕もその話の後、「忘れられた巨人」を読んだ。今はずっと村上春樹さんの長編を読んでいる。