« 6月10日 | トップページ | 6月12日 »

2019年6月19日 (水)

6月11日

6月11日
今日は少し遅い出だし。昨日が休みだった、ということがよくわかる車の多さと騒がしさだ。バビロンヌ通りを歩いていたら、壁一面にランボーの詩、「酔いどれ船」が書かれていた。このあたりで発表されたらしい。

859113ecfbde4f588b85b32526390364

7192a5ce26de4004baf04ba68875e6c9

サンジェルマン市場へ。ユニクロがある一方、昔ながらの市場もあって安心した。市場の中には食事のできるところもある。こういうところで食べたらきっと美味しいだろうな、と思う。

3bbaaa6001d9458e8046c52ba1004f99

サン・シュルピス教会に入った後、教会前で絵画や版画の青空市が開かれていたので、そちらにも入る。開放的で明るく、中の人たちが楽しそうに話しをしているのを見て、絵がどのように生活と関係しているのか見えるようだった。(先日東京都心で現代美術の展示を見た時、皆不思議な格好をして、なんだか業界っぽく、なんだか訳知りっぽく、しかもなぜかお金のにおいがして胡散臭かった、あれはなんだったのだろう)

7b96615f3e1b448b91a6cd39e436cf55

B5ae96d1a9574137a5a812f82a04ab65

リュクサンブール公園へ。何度来てもここは素晴らしい。

3d5565461c164671bd8cc101055c8bad

モンパルナス大通り(ジャコメッティの本によく出てくるカフェ、ラ・クーポールを気付かず素通りしてしまったのは残念)のノートルダム・ドゥ・シャン教会に入り、

D73a62bfc5914fbd96dc195428cd30e7

モンパルナス墓地へ。クララ・ハスキルの墓があるというので探す。探すのがあんなに大変とは思わなかった。墓地の区画はほぼない感じだった。どういうことになっているのだろう。

2738fe02ec284157bf52c0605008e9cb

ホテルまで歩いて帰り、今日は早寝。パリの街は以前ほどゴミが落ちていない気がするし、時々踏んづけていたような記憶のある犬のう○こも、今回さほど見かけない気がする。

9f7fc7239fda4b44b48c547ae97b463a

228631ae641048d884d326fa7356db03

Ecb027da1ea641caa6d499d37856a033

« 6月10日 | トップページ | 6月12日 »

」カテゴリの記事